本文へスキップします。

ここから本文です。

ZENOIX

ZENOIX_1

お客様のご要望に応じた「柔軟性・拡張性」の高いネットワーク接続を「低コスト」で提供します

全国の提携データセンターや対応するパブリッククラウド、SaaSへの閉域接続、超高速インターネット接続など、お客様のご要望に応じた柔軟性・拡張性の高いネットワーク接続を低コストで提供します。

  パブリッククラウド接続

ZENOIX(ゼノイックス)のネットワークからパブリッククラウドサービス(AWS・Microsoft Azure・Google Cloud・さくらのクラウド・OCI・IBM Cloud)への接続が高セキュリティーかつ低遅延で実現できます。

※ガバメントクラウド接続にも利用できます

  提携データセンター間接続

ZENOIXを利用することで、全国の提携データセンター間の閉域接続が実現できます。これにより地理的に離れた拠点間をセキュアかつ低遅延で接続できます。

BCP対策のデータバックアップ拠点としての利用に最適です。

  インターネット接続

ZENOIXを利用することで、インターネットへの超高速接続を実現できます。接続に際しお客様による拠点ルータのご用意は不要です。

NAT機能(プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスの相互交換)も対応しています。​​​​

   SaaS接続

ZENOIXを利用することで、インターネットを経由しないSaaSへの閉域接続を実現できます。

※2025年4月時点ではCybozu、Microsoft Azure、Peering Service、Now Platformに対応

接続先パブリッククラウド 

接続先パブリッククラウドは2025年4月時点の情報です。

クラウドサービス名
Amazon Web Services (AWS) ※1 Microsoft Azure ※2 Google Cloud ※3        
さくらのクラウド ※4  Oracle Cloud Infrastructure (OCI) ※5 IBM Cloud ※6

※1 アマゾンウェブサービス、AWS、Amazon Connect、Amazon QuickSight、Amazon Transcribe および Amazon Web Services ロゴは、 米国およびまたはその他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です

※2 Microsoft Azure、Windows Server、SQL Server は、米国 Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標または商標です

※3 Google Cloud、Google Cloud Platform および GCPは、Google LLC の商標です

※4 さくらのクラウドは、さくらインターネット株式会社の商標、または登録商標です

※5 Oracle、Java およびMySQLは、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です

※6 IBM Cloud は、米国やその他の国における International Business Machines Corporation の商標または登録商標です

お問い合わせ

CONTACT

プラットフォームソリューション本部  

鹿児島市東開町4-104

TEL:099-269-9793

FAX:099-269-9709

ページTOPへ