TOP > 製品情報 > 医療機関・介護事業所 > 介護事業所向け > 介護トータルシステム『寿』 > トピックス > 『寿』日記 > 診療報酬情報提供サービス~医療訪問看護~
ここから本文です。
令和1年10月18日(FRI)
医療保険請求に関わるレセプト電算処理システムに必要な情報を提供するサイトとして「診療報酬情報提供サービス(外部サイトへリンク)」というサイトがあります。医療請求を開発しているソフトベンダなら制度改正の時にはお世話になっているサイトという事になります。
今月の初めに「令和元年度診療報酬改定のページ」の中に「訪問看護レセプト電子化に関する情報」という衝撃的なタイトルの掲載がなされました。
![]() |
診療報酬改定>令和元年度診療報酬改定>マスター関連資料について |
掲載されている内容を見ると、記録条件仕様やマスター系のレイアウトが記載されています。
中には再審査や返戻再請求の記録条件仕様も細かく記載されています。現在「レセプト電算」にてオンライン請求を実施している医科や歯科のシステムにおいても再請求は紙による運用をされていると聞いています。
実施時期については一切触れられていません(記載された用紙がありません)が、今後の動向から目が離せなくなりました。
|
出力紙レセプト様式案(訪問看護)より引用 |
![]() |
![]() |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ